CHIMAY TRAPPISTES

2001年7月6日
 ここ何日かお酒を一滴も飲まなかった。

 先日、ろくに水分もとらず、暑さで
のぼせているところにお酒を飲んでたら、
鼻血が出てしまったので、しばらく控えて
いたのであ〜る。

 週末だし、そろそろ解禁というワケ。(笑)

 で、解禁一番に飲む今宵のお酒は、
オレお気に入りのベルギービールこと
「CHIMAY TRAPPISTES」(シメイ・トラピスト)
であ〜る。

 この「CHIMAY TRAPPISTES」は、見た目は
濃い褐色のダークビール。ラベルを見ると、
「長期熟成ナチュラルビール」なんて書いて
ある。

 パッと目につくところでは、アルコール度が
9.0%もあるところからして、国産ビールとは
一線を画する。

 苦みと甘みと深い味わいのある、味わって
飲む類のビールで、スキなヒトなら、冷やさず
常温のまま飲んだりするのだそうだ。

 でもって、こいつの珍しいところは、その
素性だ。
 ベルギー産のビールなワケだけど、もっと
細かくいうと、シメイ町というところにある
トラピスト会(シトー派)修道院の僧たちが
つくっているんだそうだ。

 ゆえに、このビールは「トラピスト・ビール」
と呼ばれるのだ。

 それにしても、僧侶がビールをつくっている
とはね。そういうのもアリだっ!

 「CHIMAY TRAPPISTES」には、実はさらに
種類があって、おそらく次に挙げる3種類がある。

  CHIMAY RED
  CHIMAY WHITE
  CHIMAY BLUE

 上から順に、より濃いクセの強い味わいに
なっていくんだな。

 3つの中でオレがスキなのは、CHIMAY BLUE。
一番濃くてクセの強いヤツね。
 スキというよりも、ほとんどこれしか飲んで
ないな。(笑)

 と、なんかウンチクたれて、気分いいところ
で、今日の日記はお開きだっ!!


   (^▽^) ハッハッハ



コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索