花火大会オフ

2001年8月11日
もっぱら「宙-」で交流がある方々と、一年ぶりに
再会して、花火大会を見に行った。
集まったのは8人だな。

  たか
  きょん
  まっつん
  あるみ
  やまたい
  小春
  まさみつ  (敬称略)

  + σ(^_^)

ただし、まさみつさんは、花火が終わってしま
ってからの飲み会に合流。

直前まで、集合のこととか決めてなかったので、
果たしてどうなることかと思ったけど、前日、
takaさんと連絡がついたので、なんとか
待ち合わせることができた。

それにしても、今日は花火大会だっちゅうのに、
午後3時前に自宅を出ようと思ったら、いきなり
ドシャ降りにあった。 (゜_゜;)

でも、にわか雨だったんで、花火大会には影響
なしで、ヤレヤレだ。

午後4時に月島で待ち合わせて、とりあえず、
もんじゃ焼き屋で一杯。昨年と同じパターン。

何食ったっけな?
タイ風カレーもんじゃをオレが注文したっけな。
タイ風というからには、ココナッツミルクでも
入っているのかと思ったけど、出てきたのは、
たんにカレー粉が入っているだけのもんじゃ。
どこら辺がタイ風なのだろうな?(笑)

タイと言えば、まっつんはタイでの生活の割合が
長くなっているんだな。日記なんか読まして
もらっても、意外に国際人なんで驚き。

それにしても、もんじゃってそんなに腹の足しに
なりそうもないようで、けっこう量食えない
もんだな。
食べ放題とかもあるんだけど、それやると、きっと
損だろう。
適当に食いたいもん頼んで、適当に腹ふくれたら
おしまいって感じにすれば、大した額にならない。
オフ会なんかで、貧乏そうな学生さん(学生
は貧乏か??)とかと一緒になったときには、
安上がりでいいかもしれないな。

もんじゃの後は、フラフラと花火を観られる
ポイントを目指す。とりあえず、昨年花火を観た
ところへ向かう。途中で、お酒とつまみを購入。

昨年の場所に着く前に、もっとよさそうな場所
(公園?)を見つけたので、そこに陣取る。
まだ6時過ぎで、開始の7時まで間があった
けど、とくにやることもないのでしばし歓談。
なんか遊ぶもの(トランプとかUNOとか)が
あればよかったかも。

7時花火開始。
花火はきれいだった。
まぁ〜、そういうことだ。 (^。^)y-。oO

花火が終わると、遅れてきたまさみつさんと
合流して、テクテクと門前仲町を目指す。
そこで適当な飲み屋を見つけて一杯やる。

祭りが近いんだろう。地元の青年団らしき
集団が、景気づけって感じで、隣の座敷で
賑やかにやっていたのが印象に残る。

飲み会でかなり酔いがまわってしまったん
だけど、今回はこれでお開きじゃない。
すでに帰る手段の無いヒトとかもいるんで、
オールナイトなのだった。
ただし、すっかり酔いつぶれ気味のきょんは、
ホテルでおやすみ。

電車が動き出すまでの時間を、カラオケ
ボックスで2時間ほど歌って過ごす。
カラオケって、そういえばここ数年、ほとんど
行ってないよな。前回行ったのはいつだった
ろう?
久々のカラオケで、けっこう楽しかったん
だけど、ここんとこ涼しかったのに油断した
せいで喉が痛かったので、あんまり熱唱でき
なかったのが残念だ。

さて、電車が動き出したんで解散。

たか&あるみをとあるホテルに残し、ほかの
メンバは門前仲町から東西線に乗る。
帰るルートはほとんど皆バラバラなので、
東西線で数駅行く間に、ホントの解散になった。

電車にシートに座るとたちまち熟睡。
自宅についたらさらに爆睡。

(_ _)(-.-)(~O~)ファ・・・(~O~)(-.-)


コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索