度が過ぎたか

2001年11月12日
日曜日にお酒を飲み過ぎたな。

そのせいでか、今日は肌が過敏だ。
以前、蕁麻疹起こしたときと同じ。

ここ3ヶ月、仕事で疲れ気味なんで、
もうちっと、カラダをいたわった
酒の飲み方にしておかないとな。

(^◇^;)

通販で、60’s 〜 80’s ディスコミュージックの
オムニバスCDコレクションを購入。先日届いた。

さすがに、60’s 〜 70’s 中盤は馴染みが薄い
けど、70’s 終盤から 80’s はオレにとっても
全盛期かな〜。

v(=∩_∩=)

2001年11月10日
今日は一日雨だったな。

出不精のオレには、休日に外出しない、
いい口実になるから、案外好都合だったり
するな。

┐(´−`)┌

日記サイト

2001年11月9日
楽天も日記サイト持っているんだな。
ココとどっちがいいんかな?

日記はさすがに一カ所で手一杯だよな。

それにしても、日記書くだけで手一杯の
オレには、個人HPを立ち上げるだけの
パワーは無いなっ!!

(^▽^ケケケ


寒くなったな

2001年11月8日
寒いのは、昔は苦にならなかった。
でも、最近はダメだ。
まったくダメ。

苦手っていうより、カラダが冷えた状態を
放っておくと、本気で体調崩れるな。

ってワケで、掛け布団は早くも羽毛。
スーツは冬物の3ピース。

節目

2001年11月7日
いわゆるひとつの…。
仕事に一区切りってヤツだ。

でも、すでに次のがスタートしてる。

(^。^;)フウ


ウィルス

2001年11月6日
職場に、コンピュータウィルス発生。
でも、そんなもんより、炭素菌の方が
怖いかな〜と思う昨今。

(´ー`)┌フッ


飲み過ぎ

2001年11月5日
オレは一人でも飲む。<酒

昨日はちぃと飲み過ぎだったな。
なんか肌が過敏。(痒い)
先月、蕁麻疹が出たんだけど、
アレは、疲れているときに、
お酒を飲み過ぎて内蔵が弱って
いたからかもしれないな〜。

って気がするな。

ファイラー 2

2001年11月4日
Windows95 が出てしばらくして、はじめて、
自分のパソコンというのを購入した。

以来、ファイル操作には、Windows Explorer
を使っている。

アクティブデスクトップにしたり、各種シェル
拡張をほどこしたりして、いまや、Explorer
も V8 インターセプター(MAD MAX 知ってる?)
並にチューンナップされた感がある。

が、所詮は初心者までをカバーすべく設計された
Windows Explorer には、玄人受けするよな
キーボード主体の効率的なインタフェースが
欠けている。

というワケで、しばらくはファイラー探しだ。


(^。^)y-。oO

ファイラー 1

2001年11月3日
かつて、オレにも DOS 時代があった。短かった
けどね。

その当時は、パソコン初心者で、DOSコマンド
なんかほとんど叩けなかったから、日常の
ファイル管理(移動削除など)は、全面的に
ファイラーを使ってた。

 FD
 FILMTN
 DOSSHEL
 一太郎5付属のファイラー

こういうのに頼らないと、まともにファイルの
移動もできなかったんだよね。>オレ


(・_・)......ン?

実は、いまでも、DOSコマンドは苦手か。
時代は、すぐに、Windows3.1 に移行しちゃっ
たからな。

今宵こそは

2001年11月2日
新宿で深夜24時過ぎたら「ヘイっ! TAXi」。

なんて調子こいて、今週は2度もタクシー
使っているんで、今夜は、ギリギリ24時前に
仕事を終わらせて、電車で帰った。

埼京線は、24時前にとっくに終電終わっている
んで、田端まで山手線で行って、京浜東北線に
連絡する。
これでさいたま市まで辿り着くことは可能だ…
けど…。

 ダイヤの乱れ
 激混み
 田端での乗り継ぎ悪い
 酔っぱらい客

金曜日の夜なんかに、終電なんか使っちゃ
いけないな。>オレ

(x_x)

月初め

2001年11月1日
11月に入ったか。
今年もあと2ヶ月を残すのみだなぁ…。

(゜o゜)ゲッ!!

10月分の月次処理(事務処理)、ほとんど
手つかずじゃないか。 >オレ

TAXi 2

2001年10月31日
今夜もまた、深夜の24時まわったし、TAXi帰り。
ちょっと TAXi に頼りすぎかもしれんな。

ところで、リュック・ベッソン制作・脚本の
『TAXi』ってカーアクション映画には、続編の
『TAXi 2』がある。こちらも、けっこうお気に
入りだ。

当然、劇場まで足を運んで観た。

フランス映画、って言ってもアクション映画しか
観てないけど、なんかアメリカ映画とは違うね。
観ていて、なんだか奇妙な違和感を感じるな。
でも、別に悪いってワケじゃなくって、むしろ
新鮮な感じ。

なんだろうな〜??


TAXi

2001年10月30日
新宿勤務で、深夜の24時まわったら、TAXi帰り。
さいたま市の自宅まで、13千円くらいかかる。

ところで、リュック・ベッソン制作・脚本の
『TAXi』ってカーアクション映画は、けっこう
お気に入りだ。

オレが実際に劇場まで足を運んで観た、数少ない
映画のひとつ。


働けど…

2001年10月29日
オレの勤務形態だと、日々の残業時間には、
基本的に、時間外手当とかつかないんだよね。
^^^^^^^^^
 ↓
徹夜勤務とか、休日出勤とかはさすがに出る。

今週もかなりただ働きするようだな。

ルパン三世

2001年10月28日
ケーブルTV入っているおかげで、懐かしい
アニメとか時代劇とか、オレがTVっ子だった
頃にさんざん見たヤツを、いつでも楽しめる
んだよね。

今夜は、ルパン三世(最初のヤツ)なんか
やってた。
五右衛門は、この頃のが渋くてよかったの〜。
声が大塚周夫(おおつかちかお)のヤツね。


PocketPC

2001年10月27日
PocketPC のメリットってなんだろうな?

入力インタフェースが貧弱なことが分かり切って
いるだけに、データ入力はどっか余所から行う
だろう。
要するに、PCと連携させるか、さもなくば、
インターネット経由で通信する…だな。

オレも PocketPC 持っているけど、いまんとこ、
うまく使いこなせてないなぁ〜。

もうちょっと何とかしたいもんだな。

(-_-)ウーム


一人酒

2001年10月26日
ここ三ヶ月ばかり、あまりに忙しいもんだから、
飲み会が無いんだよねぇ〜。

休みも取れないし。

酒は、もっぱら一人でヤル。
会社帰りの電車んなかでヤル。
お家に着くまで、我慢できんな。(笑)


一日一食

2001年10月24日
基本的に朝食は取らない。
仕事が忙しいために、昼食えないことがある。
残業が多いんだけど、タイミング逃すと、
夕飯も帰宅してからの遅い食事になる。

2001年10月23日
狂牛病の一件があるから、ホント、意識的に
牛を食生活から遠ざけているよ。

でも、もともと、オレの好みから言えば、

 豚 → トリ → 牛

の順番かな?

そういう意味では、救いありかな。
いや、牛タンと牛モツは実に惜しいよな。

(-_-)ウーム


1 2 3 4 5 6 7 8 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索